CX-8

CX-8のグレードの違いを徹底検証!おすすめは人気のXD・Lパッケージ

マツダの新型CX-8は価格帯が295万円〜467万円で、グレードによって新車価格は全然違います。なので、グレード選びでは

あなた
あなた
各グレードの違いは?
あなた
あなた
オススメのグレードはどれ?
あなた
あなた
売れ筋や人気グレードが知りたい

など色々悩んでしまうのではないでしょうか。

おすすめのグレードに関して言えば、結果を先に言ってしまうと、XD・Lパッケージがオススメです。

XDプロアクティブのおすすめ理由

 ディーゼルでパワフル
 燃費が良い
 デザイン・見た目が良い
 内装の高級感&質感が高い
 安全・快適装備が充実

理由は記事の中で詳しく紹介しています。独自調査した人気グレードのランキングも公開中!

下位と上位グレードの価格差が150万円!?

新型CX-8の価格表です。

CX-8
グレード 価格
25S
[2WD・2.5Lガソリン]
295万円
25Sプロアクティブ
[2WD・2.5Lガソリン]
341万円
25S・Lパッケージ
[2WD・2.5Lガソリン]
397万円
25T・Lパッケージ
[2WD・2.5Lガソリンターボ]
435万円
XDプロアクティブ
[2WD・2.2Lディーゼルターボ]
383万円
XDプロアクティブS
[2WD・2.2Lディーゼルターボ]
400万円
XD・Lパッケージ
[2WD・2.2Lディーゼルターボ]
443万円

1※4WD車は約24万円高

下位グレードと最上位グレードの価格差は約150万円。

安いグレードなら費用は抑えられますが、装備がしょぼくて後から

「あの装備がほしかった・・・」

ということはよくあります。

逆に高いグレードを選んでしまい

「割高だな・・・」

なんて感じることも。なので、各グレードの特徴はしっかりチェックして後悔のないようにすべきですね。

新型CX-8で売れている人気グレードはどれ?ランキングを発表!

まずは売れ筋グレードをチェックしましょう。

実際の中古車等の市場データから、実際に売れているグレードのランキングを発表したいと思います。

調査した台数は287台。少ないように感じますが、傾向を見るには十分な数字です。

マツダCX-8で売れているのはXD・Lパッケージ

グレードランキングの発表です。

順位 グレード 販売台数 割合
1位 XD・Lパッケージ
[2.2Lディーゼルターボ]
129台 45.0%
2位 XDプロアクティブS
[2.2Lディーゼルターボ]
83台 29.0%
3位 XDプロアクティブ
[2.2Lディーゼルターボ]
42台 14.6%
4位 25T・Lパッケージ
[2.5Lガソリンターボ]
20台 7.0%
5位 25Sプロアクティブ
[2.5Lガソリン]
11台 3.8%
6位 25S
[2.5Lガソリン]
1台 0.3%
7位 25S・Lパッケージ
[2.5Lガソリン]
1台 0.3%

売れているのはXD・Lパッケージ。2位のXDプロアクティブSとは46台もの差があります。また、エンジン別で見ると2.2Lディーゼルターボ車が88.6%、2.5Lガソリン車が4.4%、2.5Lガソリンターボ車が7.0%という結果に。

2.5Lガソリン車や2.5Lガソリンターボ車を割高と考えている人が多いので、2.2Lディーゼルターボ車に人気が集中しているようです。

違いはどこ?CX-8のXDプロアクティブSとXD・Lパッケージを徹底比較

cx-8_provsLp
人気のXDプロアクティブSとXD・Lパッケージを比較しました。

価格の高いXD・Lパッケージの方が装備が充実してそうですが、実際に買うなら少しでも安く買いたいところです。

そこで、

  • 外装
  • 快適装備・安全装備
  • 内装

この3点をオプション込みで比較し、価格の安いXDプロアクティブSでも満足できそうかチェックしてみました。

XDプロアクティブSの外装でも満足できそう

cx-8_見た目provsLp
左がXDプロアクティブSで、右がXD・Lパッケージです。主な外装装備の違いは4点です。

<外装装備>

外装装備 XDプロアクティブS XD・Lパッケージ
電動スライドガラス
サンルーフ
●(※)
ルーフレール
LEDフロントフォグランプ
19インチ
アルミホイール
シルバーメタリック塗装 高輝度ダーク塗装

※オプション設定

多少ホイールやサイドガーニッシュに色の違いは見られるものの、パッと見は変わりません。ホイールも同じデザインの19インチがついてきます。

また、アウトドアに活躍するルーフレールも装備されていますし、サンルーフも必要に応じてXDプロアクティブSにもオプションで装着可能です。

XDプロアクティブSの外装装備でも十分魅力的なので、XDプロアクティブSでも満足できそうです。

XDプロアクティブSの快適・安全装備でも満足できそう

cx-8_安全装備provsLp
主な快適・安全装備の違いは7点です。

<快適・安全装備>

快適・安全装備 XDプロアクティブS XD・Lパッケージ
スマートシティブレーキ
サポート(後退時)(SCBS R)&
AT誤発進抑制制御(後退時)
SRSエアバッグシステム
[運転席&助手席]&
カーテン(フロント/セカンド/サードシート/)&
フロントサイド
リアパーキングセンサー
(センター/コーナー)
スマートブレーキサポート(SBS)&
マツダレーダークルーズコントロール
(MRCC[全車速追従機能付])
サードシート
充電用USB端子×2(サイド)
●(※)
ボーズサウンドシステム+
10スピーカー
●(※)
(6スピーカー)
セカンドシート(6:4分割ベンチシート)
ワンタッチウォークイン機構(7人乗)

※オプション設定

XDプロアクティブSとXD・Lパッケージの安全装備は変わりません。全く同じ。

ですが快適装備は若干の違いがあり、特に大きな違いとして2列目シートのワンタッチウォークイン機構があります。これがあればワンタッチで自動で3列目に乗り込みやすい位置まで移動してくれるのでとても便利です。

でも正直なところ、3列目に乗る機会はそこまで頻繁にないでしょうから、なくても困ることはなさそうですよね。

そのほか音がよくなるボーズサウンドシステムも装備されるので少し迷うところですが、私は音にこだわりはないのでXDプロアクティブSの快適・安全装備でも満足できそうです。

XDプロアクティブSの内装だと不満に感じそう

cx-8_内装provsLp
主な内装装備の違いはこの8点。

<内装装備>

内装装備 XDプロアクティブS XD・Lパッケージ
シート材質 レザー
(ブラック)
ナッパレザー
(ディープレッドまたは
ピュアホワイト)
インテリアコーディネーション
(インパネ/ドアトリム)
ウォームシルバーヘアライン/
サテンクロームメッキ
本杢/サテンクロームメッキ
グローブボックスレバー ブラック サテンクロームメッキ
パワーシート操作
スイッチ部加飾
ブラック サテンクロームメッキ
バニティミラー照明
(運転席/助手席)
LED
マップランプ
(フロント)
◯(1、2※) LED
ラゲッジルームランプ ◯(1※) LED
グローブボックス内
植毛加工&
LEDイルミネーション

1※オプション設定
2※Lパッケージ標準装備のものとは異なる

xdpsvsxdl内装
出典:http://www.mazda.co.jp/

XD・Lパッケージは内装のいろんな箇所にクロームメッキ加飾やLED等が施されていますが、大きな差はシートの材質でしょう。

XDプロアクティブSはレザーですが、XD・Lパッケージはさらに豪華なナッパレザーとなっています。カラーはXDプロアクティブSはブラック、XD・Lパッケージはディープレッドとピュアホワイトの2色から選択可能。

ナッパレザーだとめちゃくちゃ上質ですし、ワンランク上の高級感が漂っています。それに比べてしまうとXDプロアクティブSのレザーでも少ししょぼく見えますね。色も選べませんし。

一部室内ランプはオプションでLEDにできるものの、ナッパレザーに変更することもできないですしクロームメッキ等があまり使われていないので、XDプロアクティブSの内装だと不満を感じそうです。

CX-8でおすすめグレードはXD・Lパッケージ

  • 総合評価
    総合評価 XDプロアクティブS XD・Lパッケージ
    外装装備
    快適・安全装備
    内装装備

CX-8のXDプロアクティブSとXD・Lパッケージの装備を比較した結果、XDプロアクティブSでは不満がでそうです。

XDプロアクティブSの外装と快適・安全装備でも良さそうなんですが、Lパッケージの内装がとても魅力的で選ばなかった時に後悔しそうなんですよね。具体的には

  • ナッパレザー(内装装備)
  • インテリアコーディネーション[クロームメッキ](内装装備)
  • グローブボックス内植毛加工&LEDイルミネーション(内装装備)

このあたりはXDプロアクティブSにはオプション設定されていないため、後から欲しくなっても装着は不可能。

これら全ての装備が欲しいなら最初からXD・Lパッケージを選んだ方がいいでしょう。ただし、内装はそこそこでいいのであればXDプロアクティブSを選んだ方が費用を抑えられるとは思います。

私の場合は全ての装備が欲しいので、XD・Lパッケージを選んだ方が良さそうです。

XDプロアクティブとXDプロアクティブSを比較

cx-8_xdp
XDプロアクティブとXDプロアクティブSを比較しました。似た名前ですが、付いている装備がかなり違います。

装備の比較
装備 XDプロアクティブ XDプロアクティブS
LEDフロント
フォグランプ
●(※)
自動防眩ルームミラー フレームレス
サイドガーニッシュ ブラック(※) ブライト
ルーフレール ●(※)
電動スライドガラス
サンルーフ
●(※)
運転席&助手席シート
ベンチレーション
CD/DVDプレーヤー+
地上デジタルTVチューナー
(フルセグ)
●(※)
シート材質 クロス レザー

※オプション設定

変更は8つありました。気になるのはXDプロアクティブではシートベンチレーションが付いてないのとシート材質がクロスな部分です

シートベンチレーションがあれば夏でも、お尻や背中が蒸れることなく快適な状態にしてくれます。エアコンをかけてもお尻や背中は蒸れやすいので、これはつけておきたい装備です。

また、クロス材質のシートは悪くはないんですが、400万円近い価格だとどうせなら高級感あるレザーにしたくなってしまいます。XDプロアクティブだとオプション設定もないので、後付けもできません。なので、これらが装備されないXDプロアクティブは候補には入りませんでした。

2WDと4WDを比較!おすすめはどっち?

新型CX-8の駆動方式は2WDと4WD。

CX-8[XDプロアクティブS]
項目 2WD 4WD
車体重量 1,840kg 1,920kg
カタログ燃費[WLTC] 15.8km/L 15.4km/L
タンク容量[L] 72L 74L
価格差: +約24万円

2WDと4WDの主な違いはこの3点。雪道などでの発進を考慮すると4WDの方がよいのは間違いありません。

しかし4WDは、車体重量の差が80kgもあるためコーナーでのロールが大きくなりますし、燃費も悪くなります。

豪雪地帯で発進ができない、というようなところでなければ2WDで良いと思いますね。

新型CX-8を購入するならオススメは2.2Lディーゼル!メリットは?

CX-8グレード_vsエンジン

2.5Lガソリンと2.5Lガソリンターボ、ディーゼルのどれにするか悩ましいですよね。

これ結論から言えば一番いいのはディーゼルだと思いました。理由は走りもよくて、燃費もいい。さらに標準装備も充実していますからね。

この考えにたどり着くために、やってみた比較はこの3つです。

  • 走りはどう違うのか?
  • 実際の燃費はどれがいいのか?
  • 標準装備がいいのはどれ?

面倒な比較ですが、これやっておけば

「やっぱりガソリンターボにしておけば良かった…」

みたいな後悔は絶対しないと思うんです。高い買い物なので後悔だけはしたくないですからね。

新型CX-8で走るならガソリンターボとディーゼルターボの加速は必須か!?

CX-8グレード_vs走りエンジン

最初にしたのは走りの比較。これは実際に乗り比べをしました。比較ポイントは

  • パワー
  • コーナリング
  • 足回り
  • 静粛性

この4点。特に気になっていたのはパワーや乗り心地に直結する静粛性の部分。実際に乗てみると色々気が付くことが多かったです。

2.5Lガソリンは運転がしやすいが、パワー不足

2.5Lガソリンの評価
パワー ×
コーナリング
足回り
静粛性

最初に試乗したのは2.5Lガソリン車のCX-8です。

2.5Lガソリン車では

「大柄なボディを動かすのに十分なパワーがあるのか?」

という点が特に不安でした。

実際に2.5Lガソリン車を走らせてみると、いくつかのシーンで力不足に感じましたね。特にストレスが溜まったのは登坂時と高速道路での追い抜き時。ディーゼル車より100kg程軽いんですが、アクセルを深く踏み込んでも加速が悪い感じで十分なパワーがあるようには感じませんね。

この他に気が付いたことは、メリットとデメリットとして整理しました。

  • [メリット]コーナリング時に狙った通りに曲がる
    コーナリングでは、ロールが抑えられていて狙った通りに曲がってくれました。運転しやすい大型SUVですね。Gベクタリングコントロールが効いている影響もありそうです。
  • [メリット]突き上げはほとんど感じない
    足回りの面では、ラージクラスSUVながら突き上げはほとんど感じませんでした。凸凹を通過してもうまく衝撃を和らげてくれる印象で、とても良い乗り心地ですね。
  • [デメリット]エンジン音が気になる
    静粛性は特に優秀に感じました。風切り音やロードノイズが車内に入ってくることはほとんどありません。ただしエンジンパワーが非力で、アクセルを大きく踏み込むシーンが多いのでエンジン音が気になってしまいますね。

2.5Lガソリンターボは高回転域までエンジンに伸びがあるものの、コーナリング時の反応が遅れる

2.5Lガソリンターボの評価
パワー
コーナリング
足回り
静粛性

次に試乗したのは2.5Lガソリンターボ。2.5Lガソリンターボでは

「2.5Lガソリン車よりどのくらいパワフルなのか?」

ということが特に気になっていました。

走らせてみると、低速域から高速域までパワフルに加速。2.5Lガソリン車の非力な印象は感じられません。登坂時や高速道路での追い抜き時などでもストレスを感じることはありませんでした。特にスポーツモード時は、高回転域まで伸びがあって気持ちが良いですね。

この他に気が付いたことは、メリットとデメリットとして整理しました。

  • [デメリット]コーナリング時の反応が少し遅い
    コーナリングでは、2.5Lガソリン車同様Gベクタリングコントロールが効いていて狙った通りに曲がってくれました。ただし、2.5Lガソリン車より重いため、若干反応が遅い印象がありますね。
  • [メリット]足回りは2.5Lガソリン並に優秀
    足回りは2.5Lガソリン並に優秀でした。しいていえば、ロールが若干大きくなった感じですね。しかし気になる程度ではありません。
  • [メリット]エンジン音がうるさくなるシーンはない
    静粛性についてガソリンターボ車はアクセルを少し踏むだけで十分で、エンジン音がうるさくなるシーンがなくて快適でした。風切り音やロードノイズもほとんど入ってきません。

ディーゼルは低・中回転域でのパワーがパワフル。しかし高回転域での伸びはない

2.2Lディーゼルターボの評価
パワー
コーナリング
足回り
静粛性

次に試乗したのは2.2Lディーゼルターボ車です。ディーゼル車では

「ディーゼル車はパワフルなのか?」

ということが特に気になっていました。

ディーゼル車を実際に走らせてみると、2.5Lガソリンターボ車ほど高回転域での伸びはありませんが、低・中回転域での加速がパワフルです。深くアクセルを踏むシーンもありませんでしたね。

この他に気が付いたことは、メリットとデメリットとして整理しました。

  • [メリット]コーナリングは2.5Lガソリンと大差なし
    コーナリングは2.5Lガソリンほど動きに軽快感はないものの、大きな差はありません。しいていえばロールが少し大きくなったくらい。
  • [メリット]突き上げはほぼ感じない
    足回りは2.5Lガソリン車と同じく突き上げはほぼ感じませんでした。大型SUVの中では、良い乗り心地だと思います。
  • [デメリット]エンジン音はガソリン車より少し大きい
    静粛性の面では、昔のディーゼル車よりもはるかに静かになっていてディーゼルのエンジン音はそれほど気になりません。ただし、ガソリン車と比べてしまうとエンジン音は少し大きい印象ですね。

総合的には2.5Lガソリンターボ車とディーゼル車が良い

チェック項目 2.5Lガソリン 2.5Lガソリンターボ 2.2Lディーゼルターボ
パワー ×
コーナリング
足回り
静粛性

乗り比べてよかったのは2.5Lガソリンターボ車と2.2Lディーゼルターボ車でした。

決め手は余裕あるエンジンパワーです。

ガソリン車も悪くはないのですが、どうしてもパワー不足が否めないんです。街乗り程度ならいいのかもしれないですが、高速で遠出するとかになると物足りなさを感じました。
やっぱりこういう大きな車を走らせるときは、パワーは必要不可欠なんじゃないかと実際のって思いましたね。

実燃費はディーゼル車が2.8km/L以上良い

CX-8グレード_vs燃費エンジン

続いて燃料費にどれぐらいの差があるのか比較してみました。

燃費 2.5Lガソリン
(2WD)
2.5Lガソリンターボ
(2WD)
2.2Lディーゼルターボ
(2WD)
カタログ燃費
[WLTC]
12.4km/L 12.0km/L 15.8km/L
実燃費 9.5km/L 9.2km/L 12.3km/L
燃費達成率 76.6% 76.6% 77.9%

CX-8ではディーゼルが2.8km/L以上実燃費が良いです。10年乗ることを考えると、約42万円以上ディーゼルの方が燃料費は安く済みます。

ガソリンエンジンとの本体価格の差が約50万円以上であることを考えれば、ディーゼルが元を取ることはできないようです。しかしガソリンターボと比べた場合は価格差が小さいので、ディーゼルが元を取ることは十分可能です。

2Lガソリン車は価格が安い点が魅力。標準装備はほぼ同じ

CX-8グレード_vs装備エンジン

新車価格と装備の比較です。装備の推定費用は2.5Lガソリン車を基準として算出してみました。

本体価格の差
グレード 価格 差額
25S・Lパッケージ
[2WD・2.5Lガソリン]
397万円
25T・Lパッケージ
[2WD・2.5Lガソリンターボ]
435万円 +38万円
XD・Lパッケージ
[2WD・2.2Lディーゼルターボ]
443万円 +46万円

 

装備の差額(推定)
装備 25S
Lパッケージ

[2.5Lガソリン]
25T
Lパッケージ

[2.5Lガソリンターボ]
XD
Lパッケージ

[2.2Lディーゼルターボ]
360度ビューモニター+
フロント
パーキングセンサー
(センター/コーナー)
CD/DVDプレーヤー+
地上デジタル
TVチューナー
(フルセグ)
ドライブセレクション
ナチュラル
サウンドスムーザー
LEDフォグランプ
(フロント)
自動防眩ミラー
(フレームレス)
電動スライドガラス
サンルーフ
(チルトアップ機能付)
●(1※)
運転席&助手席シート
ベンチレーション
推定費用: +10万円 +10万円

1※オプション設定

ガソリンターボとディーゼルはガソリン車より10万円高い装備がついていると考えられます。

違いはほとんどないんですが、大きく異なる点というとサンルーフです。これがあれば頭上からも車内を換気できますし、車内にいながら星を見ることもできます。魅力的な装備なんですが、実はサンルーフを使う機会は少ないです。

春は花粉が入ってくる上に夏は暑く、冬も寒くて開けることがあまりありません。サンルーフがついてなくても困ることはなさそうなので、ガソリン車の装備でも良さそうですね。

走りと燃費が良いディーゼルがいい感じ

いろいろ比べたので、比較結果をまとめてみました。

比較項目 2.5Lガソリン 2.5Lガソリンターボ 2.2Lディーゼルターボ
走り
燃費 × ×
価格 × ×
装備

どれも良いところはありますが、買いなのは2.2Lディーゼルターボ車だと思います。

決め手はパワフルな走りと燃費の良さです。あとコスパも良いですし。

ディーゼルだと登坂時や高速での追い抜き時の加速が良いので、まったくストレスがありません。

また、価格は2.5Lガソリン車よりも50万円程度高いですが、燃料は安い軽油なので何年も乗ることを考えるとトータルコストはほぼ同じになります。それに装備についても文句がないのでコスパも悪くないなと思いました。

マツダ新型CX-8を安く買うには?

CX-8カラー_安く買う

マツダ新型CX-8を安く購入するには値引きが重要になってきます。ただ、値引きについてはちょっと気を付けてほしいことがあります。それは…

値引き交渉でディーラーに騙されている人が多い

ということです。

この記事を見てくれた人には絶対騙されてほしくないので、実際にCX-8を購入した人がどうやって騙されずに値引き交渉したのか、次の記事でチェックしてみてください。

» マツダ新型CX-8の値引き実例!相場と限界は?

「CX-8」に関する人気記事