MENU
レクサスRX 値引き

レクサスRXの値引き額と交渉方法を公開!500hFスポーツや350hの事例も!

lexus-rx_nebiki_top

レクサスRXの新車値引き交渉のポイントを紹介しています。このブログでは商談ごとの値引き合格ラインをツールで判定中!

レクサスRXの値引きポイント(記事の中でさらに詳しく紹介)↓↓↓

  1. レクサスRXの値引き相場はかなり渋い
  2. レクサスRX以外にもハリアーなどの候補があると伝える
  3. ハリアーやベンツGLCとの競合が良い
  4. RX同士の競合も効果的!

こんな値引き限界を越えた実例額
タップして拡大表示↓↓lexus_rx_nebiki03

出典:youtube,レクサス

よく一緒に読まれている記事
» レクサスRXの値引き実例・見積書 New!
» レクサスRXの最新納期は?

レクサスRXの新車値引き額の相場と限界[2023年12月 最新版]

レクサスRXの新車の値引なし?本体価格の目標は渋い

時期 値引き額
2023年12月 ※最新 7万円
(値引率 1.05%)
2023年11月 5万円
2023年10月 3万円
2023年09月 3万円
2023年08月 3万円
2023年07月 3万円
2023年06月 3万円
2023年05月 7万円
2023年04月 3万円
2023年03月 3万円
2023年02月 3万円
2023年01月 3万円

値引きなしと言われているレクサス。本体価格からの値引き率は1%以下とかなり渋い状況です。

ただそんな状況でも、人気のFスポーツからは値引き10万円の事例も。

また値引きはRX350hやRX500hなどグレードごとに合格ラインは違うので、次に紹介するツールでチェックしてみてください。

納期は半導体部品の不足や、コロナウィルスの影響で遅れが生じています。ライバル車や他のレクサスの最新納期状況も、あわせてチェックしておきましょう。

レクサスRXの値引き合格ラインをチェック!最大25万円以上も可能?

レクサスRXの値引き合格ラインは選択したグレードやオプションによって違います。見積などの条件を入力して合格ラインをチェックしてみてください。

グレードを選択>>
本体価格
オプション価格*
値引き交渉 一般的な交渉
限界まで交渉
交渉しない

*オプション価格にはディーラーオプションと付属品の合計を入力してください。メーカーオプションは含めません。


↓値引きの合格ライン↓
①本体値引き
②オプション値引き
③値引き合計(①+②)

※条件で「限界まで交渉」を選択すると合格ラインがさらにアップします

下取り車の査定アップ交渉もすると…

↓最大値引き額↓
④下取り価格UP!
③値引き合計
限界値引き(③+④)

見積もり公開!レクサスRXの値引きを最大にするコツ

レクサスRXの値引き交渉では、実は値引きよりも下取りが重要なのをご存じでしょうか?

レクサスは値引きが渋い分、下取りが甘いんです。

ただ、9普通に交渉しても安く査定されてしまうのでこちらの見積を参考に交渉すると良いです。

この見積もりは車両本体からの値引きなしは良いのですが、査定された15年落ちのRAV4が50万円の下取りでした。

lexus-rx_nebiki_shitadori

ちょっと安いなぁと思ってネットでよく見るナビクル査定を使ってみたら査定額は79万円!ディーラーと全然違います。

lexus-rx_mitsumori_shitadori

そこで、この査定額をディーラーに見せて

この査定ちょっと安すぎない?

と言ってみたらナビクルよりも高い査定にしてくれました!

タップして拡大表示↓↓
lexus_rx_mitsumori_kaitori_keiyaku02

これはおそらく、最初の査定はウソだったんでしょうね。ディーラーの査定はちょっと怪しいと思ってはいたんですが・・・。

査定額はディーラーを信じずにナビクルでチェックしておくべきですね。ナビクルは簡単な入力ですぐ画面で査定額が確認できます。

\ディーラーよりも30万円以上高い査定/

今売らずに査定のみの利用もOK!

もしいきなり使うのが不安であれば、公式サイトで詳しいサービス内容をチェックしてみると良いと思います。

▼公式サイトはこちらをクリック▼
RX 査定値段

レクサスRXの値引き額を最大にする交渉方法とは?

lexus-rx_nebiki_kosho02

1.ライバルとの競合※2車種以上が効果的

harrier_vs_lexus-rx

レクサスは基本的に値引きなしですが、ライバル車と競合させることで値引きを引き出せるケースもあるようです。

競合させるのに良いのは、ハリアーやベンツGLC、BMW X3シリーズ、アウディQ5などの高級SUVが良いです。やり方は

ハリアーかGLCよりも大きく値引きしてくれるならRXにしようかな

と自然な形で伝える交渉が効果的。

ただ、競合ではハリアーやGLCの見積書を見せるのはダメです。

これをやると

この客はトヨタやメルセデスでもこれやってるのか?正直な値引き額を見積に書けないな・・・。

と営業マンが警戒してしまうので、気を付けましょう。

体験レポート:GLC・ハリアーとの競合で値引きをゲット

sienta-40daidansei02 購入者:40代男性
値引き額:5万円
契約時期:2023年10月

グレード:RX350Fスポーツ

レクサスUXからRXへの乗り換えです。なじみの近くのレクサス店で、ハリアーとベンツGLCを競合させて値引き交渉を開始。
「GLCにとても惹かれてるけど、RXの値引き次第では検討したい」
と揺さぶりをかけました。3回目の商談で
「5万円値引きしてくれるなら今日買う」
と勝負に出てみると、営業マンが店長と相談。結果、店長決済で車両本体価格から5万円の値引きを獲得して350Fスポーツを契約。レクサスUXを購入したときは値引きなしでした。RXも新車の値引きなしだと思っていたので、思いのほか嬉しかったです。

ライバル車種の値引き相場
»
ハリアーの値引き相場

2.レクサスRX同士で競合させる

lexus-rx_vs_lexus-rx

限界まで値引きしてもらうにはこれが重要。

レクサスは基本的に値引きなしなので、実はライバルと競合しても伸びないこともあります。

そこで良いのはレクサスRX同士の競合。こちらの方が実は効果的なケースが多いです。

やり方はちょっとしたコツが必要で、別会社のレクサスディーラー同士で競合させること。レクサスの場合は、同じ都道府県内に複数のディーラーがあれば競合が可能です!

※別会社かどうかの見分け方はこちら

3.下取り車の査定額はネットで必ず確認しておく

wagonr shitadori

下取りはディーラーが安く査定してくることが多いので、騙されないよう査定額を事前にネットで確認しておきましょう。ナビクル査定だと1~2分で確認できます。

\ディーラーよりも20万円以上高い査定/

今売らずに査定のみの利用もOK!

ナビクル公式サイトではサービスの詳しい内容や高額査定の事例を公開中!

▼公式サイトはこちらをクリック▼

wagonrnebiki 300_250
もし、廃車にするつもりなら、廃車買取サービスがおすすめ買取保証+税金還付の2重取りが可能です。

レクサスRXの値引き後の新車総額実例を公開!300Fスポーツ

lexus-rx_nebikimitu

RX350hの総額や、値引き後の価格がいくらになるのか見積もりをしてみました。

レクサスの公式ページで見積シミュレーションを行い、値引き額を反映。グレードは人気のRX350 version Lです。

レクサス 値引き後見積
グレード:RX350h version L
名称 価格
車両本体価格 ¥7,580,000
車両本体値引き ▲¥0
メーカーオプション価格 ¥303,600
ディーラーオプション価格 ¥115,500
ディーラーオプション値引き ▲¥50,000
諸費用 ¥112,000
支払総額 ¥8,061,100

総額は806万円。

メーカーオプションが約30万円なのは、パノラマルーフ+ルーフレールのセット(約20万円)が含まれているからです。

ちょっと高いですが、リセールが良くなるので付けて損はないでしょう。

実際にとったレクサスRXの見積がこれ

実際にとった見積書がこれです。

値引き交渉はかなり頑張りました!

タップして拡大表示↓
lexus-rx_nebiki_mitsumori_all

見積もりの詳細や、各グレードの乗り出し価格や総額をこちらで紹介しています。

RX500h Fスポーツから下取りなしの限界値引き【実例レポート】

RX500Fスポーツを購入した人のレポートです。交渉期間は3日間。

新車総額から下取りなしで大きな値引き額を獲得しています。

ノート_決算翌月_値引き 購入者:40代男性
購入時期:2023年8月
グレード:500hFスポーツ

長年乗った先代ハリアーが古くなったので、憧れのRXを購入しました。他にも候補に上がった車種は、新型ハリアーとBMW X3の新型です。今回は下取り車はなしで、総額10万円の値引きを獲得しました!

【交渉1日目】
まずは、気になっていた新型ハリアーとBMW X3の見積書を取ってきました。初回交渉ということもあり、値引き額は15万円と期待外れです。次に、近くのレクサスA店に競合車のハリアーの見積り額を伝えたところ、出てきた見積書の値引き額は0円と噂どおり・・・。レクサスは値引きなしは本当でした。

【交渉2日目】
ライバル車のハリアーと競合させてもレクサスの値引きがなしだったので、レクサスRX同士を競わせることに。居住している県内にレクサスB店があるので、そちらで再スタート。
営業マンにA店での商談内容を伝えたところ
私「A店が値引きなしなので、値引きがあるならこちらで買う!」
とアピール!

B店「難しいですねぇ・・・。できる限り頑張ってみます!」
と出された金額は値引き5万円。レクサス店でやっと値引きを引き出すことに成功!

【交渉3日目】
最終日の3日目は決着させるつもりで、ふたたびB店へ。

私「総額650万円にしてくれるなら今すぐ決めます!
と伝え、B店の営業マンが出してきた見積書は変わらず値引き5万円総額665万円でした。B店ではこれが限界だと思ったので本命のA店へ。B店では総額665万円だったので、

私「総額650万円なら今日契約します!
と伝えると、

A店「基本的に値引きはなしなんです。いちど店長と相談してきます」
と一旦店の奥に。厳しい表情で戻ってきた営業マンが見せてくれた見積書は、値引き10万円で総額655万円。
A店「10万円の値引きが限界ですね。今日ならこの金額は可能です」
と、予想以上の値引き額になったのでその場で契約しました。車両本体から値引きが6万円、付属品から4万円引きの総額10万円引き!。ライバル車と競わせるより、レクサスRX同士の方が値引き額を引き出せました。レクサスは値引きなしと知っていたので、嬉しい誤算でした。

この体験談はレクサスRX同士の競合で、レクサスA店とB店の一騎打ちに持ち込んだのがよかったようです

また、契約直前に「今すぐ決めます」と交渉したのが効果的でした。

レクサスRXのオプションからの値引き情報。契約直前が値引きのチャンス!?

lexus-rx_opoff02

値引きで本体価格と並んで重要なのはオプション値引きです。レクサスRXではディーラーオプションであれば大体のものは10%引きをしてくれるようです。

ただし、これらのオプションは高額ですがメーカーオプションなので、ここからの値引きはありません。

  • ムーンルーフ
  • 三眼フルLEDヘッドランプ
  • セカンドパワーシート

値引きを狙うなら、以下のディーラーオプションから選ぶと良いでしょう。よく選ばれているオプションをピックアップしました。

ディーラーオプションの値引き(10%OFF)
オプション 価格[税込] 値引き額
IR(赤外線)カットフィルム 【タイプA】スモーク ¥59,400 ▲0.6万円
フロアマット(タイプE) ¥112,200 ▲1.1万円
サイドバイザー ¥42,200 ▲0.4万円
ドライブレコーダー(カメラ一体型タイプ) ¥31,900 ▲0.3万円
ロングラゲージマット ¥25,300 ▲0.3万円
ラゲッジマット(フルカバータイプ) ¥21,175 ▲0.4万円
ガラスコーティング※ ¥95,000 ▲1.0万円
合計: ¥387,175 ▲4.1万円

※参考:https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/

契約前にメンテナンスパック等の無料サービスGETする

lexus-rx_muryouservice

また、オプションの場合は値引き以外に、無料サービスという要素もあります。

契約直前に、

「あとこれをサービスしてくれたら契約する!」

といって交渉すると、無料でサービスしてくれる可能性は高く

  • フロアマット(タイプA)
  • サイドバイザー
  • ドライブレコーダー等のパーツ取付け等の工賃

このあたりは狙い目です。フロアマット(タイプF)が9万円もしますが、意外とサービスされやすものです。これを無料サービスでつけてもらえたらかなりの好条件でしょう。契約前が勝負です!

実際に契約直前に無料サービスの交渉をしている人がインタビューでもいました。

体験レポート:RX450hの契約でオプションから無料サービスを2つゲット!

ノートのオプション値引き 購入者:50代男性
値引き額:10万円

購入時期:2023年8月
グレード:RX450h+

BMW X3からRX450h+への乗り換えのためレクサス店へ。商談でだされた見積書は値引きなし・・・。驚きつつも、契約直前に
「IRカットフィルムとサイドバイザーをサービスしてくれたら今日契約します」
とやや強気で交渉してみると、オプション2つが無料サービス合計10万円分を獲得!強気で交渉すれば、案外オプションをサービスしてくれるんですね。

レクサスRXの値引き推移と今後。フルモデルチェンジは11月


先月と比較して、RXの値引き額は2万円増加しました。

過去6か月間の値引き推移をみると、拡大傾向です。

今後さらに決算時期に向けて値引き額が拡大する可能性もあります。

また、フルモデルチェンジやマイナーチェンジがある場合は、在庫車や展示車の処分のために、値引き額が拡大することがあるので、RXのモデルチェンジ情報にも注視していくと良いでしょう。

納期はコロナの影響で長期化しています。欲しい人はディーラーでこまめにディーラーで話を聞いておくと良いでしょう。

レクサスRXは決算時期じゃなくても安く買える

車は決算時期の9月や3月になると値引きが期待できます。これはRXも例外ではありません。

ですが、決算時期になるとディーラーは車をたくさん売りたいので

さっさと値引きして売ってしまおう

と考えています。

そのため、良い条件を出すには初日から

支払いが○○円になるなら今日契約しますよ~

みたいな交渉が意外と有効だったりします。

ちなみに決算月ではない時期は、2~3回かけて交渉するのがオススメ。しっかり競合すると値引きも大きくなっていくので。

体験レポート:決算月並みの値引きだった!

ノート_決算翌月_値引き 購入者:40代男性
値引き額:10万円

購入時期:2022年8月
グレード:500h Fスポーツ

高級SUVが欲しくて500h Fスポーツの購入を決めました。交渉月は決算月ではない8月です。
「候補のX3では大きな値引きがでてます。RXは値引きなしですか?」
と尋ねると、レクサスの営業マンからの第一声は

「8月でも値引きはできますよ!」
と予想外に良い反応。その後、何度か交渉を重ねた結果、付属品込みで総額10万円の値引きに成功。その場で契約しました。フルモデルチェンジ前もあってか、しっかり交渉すれば決算月並みの大きな値引きをしてくれるものなんですね!

レクサスRXで残価設定型クレジットを活用。月々の支払いが下がる方法

lexuis_rx_zankure
レクサスRXは、残価設定型クレジット(スマートバリュープラン)を活用することで、月々の支払いを抑えることができます。

名称 レクサスRX350h version L
車両本体価格 7,580,000円
値引き ▲0円
メーカーオプション価格 303,600円
ディーラーオプション価格 115,500円
ディーラーオプション値引 ▲50,000円
諸費用 112,000円
支払総額 8,061,100円
頭金 2,000,000円
ローン元金 6,061,100円
支払回数 36回払い
(3年)
60回払い
(5年)
金利 4.1% 4.1%
毎月支払額 40,100円×36回 30,800円×60回
ボーナス支払い 200,000円×6回 200,000円×10回
最終回(残価率) 4,059,600円×1回
(52.0%)
3,184,000円×1回
(35.0%)
金利を含む支払総額 8,703,329円 9,034,565円

月々3万円台に抑えるポイントは、頭金と5年払い、そしてボーナス払い併用です。

  • 頭金200万円
  • 支払回数は5年払い(60回払い)
  • ボーナス時は20万円の支払い

この条件であれば3年ローンで約4万円、残価設定ローン5年では約3万円に月々の支払いを抑えることができます。

レクサスRXを買うなら新古車が断然安い!値引き27万相当の価格に

lexus_nebiki_shinkosha

レクサスRXでは値引き交渉を頑張っても、値引きはMAX7万円程度ですが、新古車であれば20~30万円程度安く買うことができます。

レクサスRXの中古車が選択肢にないのであれば、新古車が断然安いのです。

ただ、1つ問題があって条件の良いRX500hFスポーツやRX350hの新古車は、ネットに掲載されてもあっという間に売れてしまうんです。

なので、ズバブーンでネットに掲載されていない新古車を探してもらうのがオススメ。
こういうのは自分でコツコツ探すよりも、プロに任せてしまった方が効率が良いです。

\新車が30万円以上安く買える/

レクサスRXの値引きでよくある質問(FAQ)

lexus_jyoken
RX350Fスポーツの値引きが本体3万円+オプション2万円。良いでしょうか?
車本体からの値引きが少ないですね。オプション値引きはディーラーオプションの総額が10万円以下であれば合格ラインです。
知り合いの営業マンにRX450h+の本体から9万円値引きしてもらえました。契約OKでしょうか?
かなり良いです。ただ、車両本体値引きが大きいとオプションの値引きが少ないケースもあります。オプション値引きも確認してみてください。
RX500h Fスポーツで本体値引きが3万円でオプションからの無料サービスはありませんでした。良い条件ですか?
悪いです。人気のRX500h Fスポーツでも値引きはさらに上乗せ可能です。フロアマットなどの取り付け工賃が無料なのは良いですが、物足りないですね。
RX350Fスポーツがオプション込みの総額830万。値引きはどれぐらい期待できますか?
総額830万円のケースだと付属品は20~30万円程度でしょうか。その場合はオプションからは4~5万円程度の値引きでしょう。本体価格からの値引き額は最新の値引き相場でチェックしてみてください。

下取り車の査定で騙されていませんか?

新車を購入するときは下取り車の査定額をディーラー任せにしていませんか?

下取りが甘いレクサスでも、20万円以上安く査定されている可能性が高いです。

心あたりがあるなら、この方法で交渉してみてください。査定額が20万円以上アップするケースもあります。

これプリウスでやってたら、すごいことになりました。↓↓

使用した査定サイトは『ナビクル車査定』です。

利用は完全無料なのでとりあえず、査定額だけを調べてみる利用も全然ありだと思います。

\ディーラーよりも20万円以上高い査定/

今売らずに査定のみの利用もOK!

「レクサスRX 値引き」に関する人気記事

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。