スズキ新型スペーシアの人気ボディカラーランキングやおすすめカラーについて紹介しています。実車のボディカラーや内装カラーを掲載中!
スペーシアのボディカラーのポイント!(記事の中でさらに詳しく紹介)↓↓
- ボディカラーバリエーションは全12色
- ツートンカラーは不人気
- スペーシアギアやカスタムの専用色がある
- 人気なのは定番の白や黒
よく一緒に読まれている記事
» スペーシアの値引き相場・限界 New!
» スぺシーアの口コミ・評価
» スぺシーア実際の燃費は?
» スぺシーアのおすすめグレード
» スぺシーアのおすすめオプション
» スぺシーアの人気カラーランキング
スズキ新型スペーシア/カスタム/ギアの人気色(ボディカラー)ランキング
早速スズキ新型スペーシアの人気カラーランキングを紹介します。スペーシア、スペーシアカスタム、スペーシアギアを含めた人気色ランキングとなっています。
順位 | ボディカラー | 台数 | 割合 |
1位 | ピュアホワイトパール | 41台 | 32.4% |
2位 | ブルーイッシュブラックパール3 | 30台 | 23.6% |
3位 | オフブルーメタリック | 17台 | 13.4% |
4位 | アーバンブラウンパールメタリック | 10台 | 7.9% |
5位 | ブリスクブルーメタリック | 6台 | 4.7% |
6位 | シルキーシルバーメタリック | 5台 | 3.9% |
6位 | クールカーキパールメタリック | 5台 | 3.9% |
8位 | スチールシルバーメタリック | 4台 | 3.1% |
8位 | チアフルピンクメタリック | 4台 | 3.1% |
10位 | シフォンアイボリーメタリック | 2台 | 1.6% |
10位 | ムーンライトバイオレットパールメタリック | 2台 | 1.6% |
12位 | フェニックスレッドパール | 1台 | 0.8% |
合計: | 127台 |
12色のモノトーンカラーバリエーションの中から、上位に入ったのは定番カラーのホワイトパールとブラックパール、イメージカラーのオフブルーメタリック。
一方下位には、情熱的な赤や珍しい色のバイオレットパールというカラーが並ぶ結果となりました。
白と黒(ホワイトパールとブラック)はなぜ人気?
白と黒が人気なのは見た目だけでなく
中古車として高く売れる
というメリットも。こういう定番色はハリアーだけじゃなくどんな車でも人気があるので他色よりも5~10%程度高値で取引されることも。
ですがリセールが高い白黒も査定をディーラーにやらせると、15万以上損をすることが最近では分かってきています。査定は買取業者にしてもらった方が高い査定がでやすいですが・・・ちょっと面倒なので
一括査定でネットで査定!
これがベスト。
一括査定でおすすめなのは『ナビクル車査定』さんです。ここは入力後すぐに査定額を画面で確認できるので切るのが良いですね。
これはプリウスを査定した時のキャプチャですが、トヨタ公式サイトの査定よりも20万以上高い査定額が出ていました。
ナビクル車査定の詳しい内容はこちら
»ナビクル車査定で高く査定してもらえる理由とは?
新色追加!カラーバリエーションは豊富になったがツートンカラーは不人気
2017年のフルモデルチェンジからスペーシアにはツートンカラーは設定されており、以下のツートンカラーが新型スペーシア/カスタムでは追加されました。
【スペーシア】
スペーシア・ホワイト2トーンルーフ | スペーシア・ブラック2トーンルーフ |
オフブルーメタリック | ツールグリーンパールメタリック |
チアフルピンクメタリック | ピュアホワイトパール |
【スペーシアカスタム】
スペーシアカスタム・ブラック2トーンルーフ |
ブレイブカーキパール |
ピュアホワイトパール |
また、2018年に登場した新型スペーシアギアでは以下のツートンカラーが追加されています。
【スペーシアギア】
スペーシアギア・ガンメタリック2トーンルーフ |
ブリスクブルーメタリック |
ツールグリーンパールメタリック |
オフブルーメタリック |
アクティブイエロー |
フェニックスレッドパール |
2020年のマイナーチェンジでさらにカラーバリエーションが豊富に
さらに2020年のマイナーチェンジでは、以下のツートンカラーも追加設定され、モノトーンカラーと合わせてカラーバリエーションは豊富になりました。
【2020マイナーチェンジ・スペーシア】
スペーシア・ホワイト2トーンルーフ |
クールカーキパールメタリック |
シフォンアイボリーメタリック |
【2020マイナーチェンジ・スペーシアカスタム】
スペーシアカスタム・ブラック2トーンルーフ |
スチールシルバーメタリック |
【2020マイナーチェンジ・スペーシアギア】
スペーシアギア・ガンメタリック2トーンルーフ |
デニムブルーメタリック |
クールカーキパールメタリック |
これらのツートンカラーが追加設定され、モノトーンカラーと合わせてカラーバリエーションは豊富になりました。
ですが、これらのツートンカラーは人気がなく選択している人は全体のわずか1〜2%程度。
他の人とボディカラーは被りたくないと思う人は、ツートンカラーが良いかもしれませんね。
ただ、注意しなければならないことがあります。これらのツートンカラーはスペーシアノーマル、カスタム、ギアでそれぞれ選べるツートーンカラーが異なっています。なのでこのあたりは購入前にしっかりチェックしておいた方がいいでしょう。
スペーシアのブラック2トーンルーフ、カスタムのブラック2トーンルーフ(ブレイブカーキパール、アクティブイエロー)は廃止
↑タップして拡大表示
追加された新色がある一方で、廃止された色も存在します。スペーシアでは2018年のマイナーチェンジでブラック2トーンルーフが全て廃止。
スペーシアカスタムではブレイブカーキパールのブラック2トーンルーフが廃止されています。また、2020年のマイナーチェンジではアクティブイエローのブラック2トーンカラーが廃止されています。
スペーシアギアのガンメタリック2トーンルーフ(ツールグリーンパールメタリック、ブリスクブルーメタリック)は廃止
↑タップして拡大表示
2018年に登場したスペーシアギアも、2020年のマイナーチェンジで廃止されたツートンカラーがあります。
【スペーシアギアの廃止されたツートンカラー】
スペーシアギア・ガンメタリック2トーンルーフ |
ツールグリーンパールメタリック |
ブリスクブルーメタリック |
この2色は現在は設定されていません。現在設定のないツートンカラーで、どうしても欲しいカラーがあるのであれば中古車を狙うしかなさそうです。
モノトーンカラーにもマイナーチェンジで廃止された色がある
↑タップして拡大表示
モノトーンカラーでも2020年のマイナーチェンジで廃止された色があります。
2018年のマイナーチェンジでは
- スペーシアではフェニックスレッドパール
- スペーシアカスタムではブレイブカーキパール
2020年のマイナーチェンジでは
- スペーシアではツールグリーンパールメタリック
- カスタムのアクティブイエロー
これらが廃止となっています。
ただし追加された色もあり、スペーシアにはクールカーキパールメタリック、スペーシアギアにはシフォンアイボリーメタリックが追加されています。
スズキ新型スペーシアのおすすめカラーは?口コミ評価をチェック
ランキングはスズキ新型スペーシアのボディカラーを選ぶのに参考になりますが、それだけだと決め手に欠けると思います。
そこで、ランキングされた各色がどのように思われているのか、意見や口コミを90件チェックしてみたのでその結果を紹介します。
カラーは好みがありますが、リセールバリューを考えると良く売れる色を選ぶのがオススメです。
1位 ピュアホワイトパール
※メーカーオプション:¥22,000
スペーシアの人気カラーランキングでトップとなったのはピュアホワイトパールです。定番カラーで気軽に選べる色なので、白を選ぶ人は多いようですね。口コミを見てみると、
「迷うことなく選びました」
「シンプルですが飽きがこない」
「安心できるカラーだと思います」
このような声がありました。新車を買う時に迷ったら白を選ぶという人は多いようです。また、
「年配者でも違和感がない」
「家族で乗るなら定番カラーが良い」
「性別問わず人気な色」
こんな意見も。老若男女問わず、幅広い年齢層から親しまれやすいことがピュアホワイトパールが1位となった要因のようですね。
本日入荷しましたホワイトパールの #スペーシアカスタム !
定番カラーですが、やっぱりかっこいいお店はこちらhttps://t.co/vAcgDJ51ZU#スズキ車 #スズキアリーナ #磐田 #スペーシア #ハスラー #新車 pic.twitter.com/eG2Bz8HHsG
— スズキアリーナ磐田見付 (@IwataSzk) February 18, 2020
2位 ブルーイッシュブラックパール3
2位はこれも定番カラーのブラックである、ブルーイッシュブラックパール3がランクインしました。この色を選んだ人からは
「黒は高級感がある」
「引き締まった感じが良い」
「シーンを問わない扱いやすさがある」
このように評価されています。質感の高さや、乗る場所を選ばない扱いやすさが好まれているようですね。その他には、
「若者からの人気が高い」
「年配者にも良い感じです」
「女性からも好かれるカラー」
こんな声もありました。1位のホワイト同様に性別問わず支持されており、若者から年配者までの支持を獲得していることが、ブルーイッシュブラックパール3が人気の理由のようです。
先日、納車されました
スペーシアのカスタムさん
お色はブラックパールです
ヘッドランプアンダーガーニッシュをつけました!(*/∀\*) pic.twitter.com/dZezWrOYGO— バドー@断捨離 (@BADO831) September 19, 2020
3位 オフブルーメタリック
↑タップして拡大表示
対象車:スペーシア
3位はスペーシアのノーマルタイプ専用色のオフブルーメタリックが入りました。口コミでは、
「イメージカラーなので映える」
「かわいい雰囲気にぴったりだと思います」
「家具のような親近感がある」
このように言われています。淡いブルーで、親しみのある雰囲気が好印象のようですね。他の意見では、
「女性に好かれやすいと思います」
「どちらかというと女性向け」
「かわいい感じで厳つさはない」
こんな声も。パステルカラーでかわいい印象があるため、女性からの支持が多いようです。それが3位にオフブルーメタリックが入った理由でしょう。
最近買った新型スペーシアが可愛すぎてヤバい✨
かなり迷ったけど、アップグレードパッケージ&ツートンにしなくてよかった!
オフブルーメタリックで単色なのが可愛すぎなくてツボ❤️— エイプリル (@KsrysrKsrysr) November 24, 2018
4位 アーバンブラウンパールメタリック
↑タップして拡大表示
対象車:スペーシア、スペーシアカスタム
4位に入ったのはスペーシアとカスタム専用色のアーバンブラウンパールメタリック。この色を選んだ人の声を見てみると、
「ブラウンでかわいいです」
「落ち着いた感じがあって良い」
「大人の雰囲気がある」
こんな声がありました。ブラウンはチョコレートぽくてかわいいという印象があるようです。一方で、
「女性向けという感じ」
「落ち着いた大人のイメージ」
「少しオシャレな人が乗ってそうな印象」
このような意見も。ダークな感じで落ち着いたトーンは大人向けという声があり、女性に好まれています。ですが、男性からの支持がイマイチのため、4位止まりになったのでしょう。
ばぁちゃんのスペーシア購入
新車なら1ヶ月半待ち
だから納車の早い新古車
スペーシアX ブラウン
安全装置いっぱい付いてて燃費の良い軽宇都宮のスズキ自販栃木の南センター
新古車多く値引も気持ち良い!
6月いっぱいならナビがタダに!
安いし親切丁寧!
オススメ!#スズキ自販栃木南センター— ゆりまむ (@oppumam) June 21, 2019
5位 ブリスクブルーメタリック
↑タップして拡大表示
対象車:スペーシア、スペーシアカスタム
5位は鮮やかな青が特徴のブリスクブルーメタリックがランクイン。このカラーの対象はスペーシアとスペーシアカスタムとなっています。このカラーの口コミでは、
「爽やかな気分になれる」
「クールでカッコいい」
「スポーティな印象を受ける」
このような声が目立ちました。鮮やかなブルーはスペーシアのカラーバリエーションの中では、スポーティに見えるという評価が多かったです。しかし、
「クールで男性向けに感じます」
「かわいい雰囲気には似合わない」
「鮮やかで少し苦手」
こんな声もありました。ブルーの鮮やかさは男性向けと感じる人が多く、スペーシアのかわいい雰囲気に似合わないと感じてしまう人もいるようです。それが5位にブリスクブルーメタリックが入った理由だと思います。
6位 シルキーシルバーメタリック
↑タップして拡大表示
対象車:スペーシア
6位はスペーシア専用色のシルキーシルバーメタリックが入りました。根強い人気があるシルバーに対しては、
「ボディの汚れが気にならない」
「傷がついても目立ちにくい」
「洗車の頻度が抑えられる」
こんな意見が多かったです。シルバーは汚れが目立ちにくいという点に満足している人が多いようですね。その他には、
「少し地味ですが安定感がある」
「定番色で不満がない」
「落ち着くカラー」
このように言われています。少し地味という評価もありますが、定番色で落ち着きが感じられるカラーなので、年配者からの支持が多いようです。ただ、若者からの支持は少ないのがイマイチ人気がない理由につながっているのでしょう。
6位 クールカーキパールメタリック
↑タップして拡大表示
対象車:スペーシア
同じく6位にランクインしたのはスペーシア専用色のクールカーキパールメタリックでした。このカラーは2020年のマイナーチェンジで追加されたカラーです。口コミでは、
「穏やかさが魅力の色」
「グリーンは癒されます」
「自然を身近に感じられるカラー」
このように言われています。グリーンは自然を感じさせてくれるようで、癒されるという声がありました。一方で、
「落ち着きすぎている印象」
「年配者向けのように感じます」
「地味すぎて選びにくい」
こんな声も見られました。落ち着きすぎている印象を受けるようで、地味な色を好まない人からの支持があまりない色のようです。ただし、2020年のマイナーチェンジで追加されたばかりなので、これから人気が出てくる可能性はあります。
8位 スチールシルバーメタリック
↑タップして拡大表示
対象車:スペーシアカスタム、スペーシアギア
※メーカーオプション:¥22,000
8位にはスペーシアカスタムとスペーシアギアに設定されているスチールシルバーメタリックが入りました。このカラーは有料色となっています。選んだ人からは、
「グレーにも近いシルバーで見栄えが良い」
「質感の高さを感じるシルバー」
「鉄の塊感が出ている」
このように言われています。有料色だけあり、質感の高さを感じるシルバーのようです。商用車のようなイメージは感じられないみたいですね。その他、
「洗車の手間が省ける」
「シルバーは管理が楽でいいです」
「面倒くさがりにもいいと思います」
こんな口コミも。6位のシルキーシルバー同様に、汚れが目立ちにくいことを魅力に感じて購入する人もいるみたいですね。質感の高さと洗車の手間を省きたい人におすすめなカラーです。
おはようございます♪ヽ(´▽`)/
10連休働いてますか~(>_<“)
やっと晴れたので仕事前に納車UP
事故から3ヶ月、同じスペーシアですがやっときましたシルバー(1ヶ月で廃車)→白黒パンダに。これからちょっぴりカスタムします。#今日D pic.twitter.com/4AtHogFsi2— 佐賀のハイブリッド (@AHR20hybrid) April 27, 2019
8位 チアフルピンクメタリック
↑タップして拡大表示
対象車:スペーシア
同じく8位は珍しい桃色のチアフルピンクメタリックが入りました。このカラーはスペーシアのみに設定されている色になります。口コミでは、
「かわいさでいうとこの色が一番」
「春を感じられます」
「気持ちを明るくしてくれるカラー」
このように評価されていました。明るいパステルカラーが四角いボディにマッチしていてかわいいと言われています。一方で、
「ピンクに乗る勇気がない」
「男性向けとはいえないと思います」
「女性向けだと思う」
このような声もありました。かわいい雰囲気が漂うピンク色は、男性からは選びにくいと言われています。主に女性からの支持しか得られなかったことが、チアフルピンクメタリックが8位になった理由のようです。
10位 シフォンアイボリーメタリック
↑タップして拡大表示
対象車:スペーシア、スペーシアギア
10位にはスペーシアとスペーシアギア専用色のシフォンアイボリーメタリックが入りました。珍しいアイボリーカラーに対しては、
「ノスタルジックな雰囲気がある」
「親しみを感じられる色」
「柔らかな印象があって良い」
このように言われています。メタリックが入っているものの、ソリッドに見える色で親しみを感じられるのが魅力のようですね。柔らかい印象が好印象だそう。ですが、
「ボヤッとした感じがある」
「存在感を薄く感じてしまう」
「男性は選びにくい印象があります」
このような不満の声も。柔らかい印象がある反面、力強いイメージはなく、存在感のなさが不評につながっているようです。ただし、2020年のマイナーチェンジで追加されたカラーのため、これから人気が高まる可能性はあります。
10位 ムーンライトバイオレットパールメタリック
↑タップして拡大表示
対象車:スペーシアカスタム
※メーカーオプション:¥22,000
同じく10位には有料色のムーンライトバイオレットパールメタリックがランクインしました。このカラーを選べるのはスペーシアカスタムのみとなっています。口コミでは、
「オシャレな人が乗っているイメージ」
「上品さが魅力的」
「落ち着いてる感じが良いですね」
こんな声が集まりました。上品さが魅力のようで、オシャレな大人に似合いそうなカラーと評価されています。一方で、
「光の当たり方では黒にも見える」
「中途半端な色という感じです」
「やんちゃな感じで若者向け」
こんな口コミも。中途半端な色味であることや、やんちゃさを感じてしまう人がいました。年配者からの支持をあまり得られなかったことが、ムーンライトバイオレットパールメタリックが下位になった理由のようです。
12位 フェニックスレッドパール
↑タップして拡大表示
対象車:スペーシアカスタム
最下位はスペーシアカスタム専用色のフェニックスレッドパールでした。明るい赤が特徴的なこの色の口コミでは、
「太陽のような明るさがある」
「思わず外にドライブしたくなる」
「意外と派手すぎないと思います」
このように言われています。元気をもらえそうなビタミンカラーのレッドは、見るとアクティブな気分になれると評価されていました。しかし、
「赤は派手に感じてしまう」
「スポーツカーのようで似合っている感じがしない」
「人目をひきそうで選びづらい」
レッドカラーを派手に感じてしまう人は少なくありません。カスタムの迫力あるフロントグリルとあいまって、人目を引いてしまいそうだと不評のようです。一方で、人と被りにくいカラーとも言えるので、他人と被りたくない人はこのカラーを選ぶと良いかもしれません。
フェニックスレッドというとても綺麗な赤のスペーシアをお迎え出来る事になったので2月中には黒のスペーシアが次の愛車になる…いや赤といったらうちのだろうが何でや
— こっちんこ 推し (@kyktn_dir) January 18, 2021
新型スペーシアハイブリッド/カスタムを安く買うには?
これからスズキ新型スペーシア/カスタムを購入しようと考えている人が1番気になるのは値引きだと思います。スペーシアは価格設定が高いので、値引きがかなり重要なんですが、ちょっと気を付けてほしいことがあります。それは…
値引き交渉でディーラーに騙されている人が多い
ということです。
この記事を見てくれた人には絶対騙されてほしくないので、実際にスペーシアハイブリッドを購入した人がどうやって騙されずに値引き交渉したのか、次の記事でチェックしてみてください。
⇒スズキスペーシアの値引き体験談をレポート。値引き相場や限界はいくら?